イラレで文字をアウトライン化したり、線を沢山使っていると急角度なコーナー部分が尖ってトゲのように飛び出す場合があります。
Illustratorの線の出っ張りやトゲを消す角を丸くする方法

これは、見た目がおかしいイラストや図形になる原因になります。実は、このような現象は線パネルを「おすすめの設定」にすることで解消&予防できます。

イラレの線のコーナーを丸くしキレイにする設定方法!
イラレで作画していると線が出っ張ったりコーナーがトゲトゲした角になって飛び出したりすることがあります。
具体例です。イラストやアウトライン化した文字がこのようになることがあります。
ちょうど今日作業していたデザインのお仕事の案件で「ざんねん」という文字を作っていたら、このようにカドの部分の文字がトゲトゲして、飛び出してました。
[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]文字をアウトラインにしたり、他にも線でイラストや図を作成した時に同じような現象がおこります。
実験してみるとわかるのですが、コーナーの角度が90℃を超えて急角度になるとこのように飛び出してしまう場合があります。
イラレの線をキレイにする設定方法
そこで「線」の設定パネルで、設定を行います。
この現象は角の形状を「ラウンド結合」と出てくる「丸くなっている真ん中のもの」を選択すると綺麗に表示されるようになります(^_-)☆

はい(^^ ) 次の画像が、その結果ですよ♪
トゲトゲが消えて綺麗になりましたね(^_-)☆
初心者のみんなは、是非この設定を試してみてください。
あれ?って感じで完成品が綺麗になりますよ(^_-)☆
[st-kaiwa3]これはイラレで作成する図形でも同じですよ♪さらに詳しく解説しましたのでご参考くださいね![/st-kaiwa3]

Illustratorの「線」の「角の形状」を丸くする「ラウンド結合」設定にするとイラストがキレイになる!
Illustratorの「線」の「角の形状」を丸くする「ラウンド結合」で絵が上手くなる 線の設定のウィンドウで「先端の形状」を丸形先端。「角の形状」をラウンド結合にするとイラストが不思議と綺麗になります。 千葉名人 私のテクニカルイラストの...
コメント
知らなかった。すぐに役立ちます。でも綺麗になったから、ちっとも“ざんねん”じゃないですよね。
SECRET: 0
PASS:
あきよっさんさん、おはこんばんちは\(^。^)
クジのイラストで、「あたり」「ざんねん」(ハズレ)というのを作成しているときに、ざんねんの方で、トゲトゲが出ていたので、そのままレッスンにしてみました(^^ )
綺麗になってうれしいですね(^_-)☆
いきなりすいませんが 簡単に3D文字を制作する方法を教えて下さい
できれば 3D効果を使わない方法でお願いしたいのですがよろしくおねがいします
>べんちゃんさん
いつも見ていただいてありがとうございます(^^ )
3D効果無しだと、少し面倒なアプローチしか思いつかないのですが、そこそこレベルの立体文字でよければ、今度ブログにUPしておきますね(^^ )
>千葉名人さん ありがとうございます
3D効果をうまくつかいこなせないんで
おしえてくださいませ
追記【3D文字でIllustrator】投稿しました、ご参考になれば幸いです(人´ω`)
https://www.illareya.net/illustratorbevel.html