イラレの便利機能

初心者用Illustratoの使い方講座

イラレのパスの単純化(アンカーポイントを減らす)方法

Illustratorのパスが複雑な場合は、「選択ツール」で”単純化したいパスを選択した状態(選択してないとメニューが表示されない)”で、画面上メニューの「オブジェクト」をクリックして、「パス」をクリックしてください。そして「単純化」をクリ...
初心者用Illustratoの使い方講座

Illustrator2023から「リッチツールヒント」が「詳細なツールヒントを表示」に名称変更

Illustrator 2022(26)の「リッチツールヒント」がIllustrator2023から「詳細なツールヒントを表示」に名称変更されました。千葉名人Adobeさぁん!バージョンごとに名称がかわるから、あまり「名称変更」しないでほし...
初心者用Illustratoの使い方講座

【単位が変わらない】イラレの「単位」を変える方法

Illustratorの単位を変更する方法。単位が変更されない場合の解決方法もわかります。【単位が変わらない】イラレの「単位」を変える方法「環境設定 / 単位」から好きな単位に変更できます。単位変更ショートカット単位変更画面の標示のショート...
AdobeIllustratorパターンブラシ素材集

【裏技】イラレのブラシを上書き保存で登録できない場合どうする?

Illustratorのブラシを登録できない。登録したブラシをの一部を上書き保存で更新してカスタマイズしたい時の裏技。イラレのブラシを上書き保存で登録できない場合どうする?イラレのブラシの保存方法は下記をご参考ください。>>イラレのブラシ保...
初心者用Illustratoの使い方講座

【リアルタイム】IllustratorでのXY座標の表示方法!

リアルタイムでIllustratorでの「XY座標」表示方法がわかる。IllustratorでのXY座標の表示方法表示/スマートガイドでスマートガイドをONにする。これで選択ツールでオブジェクトを選択すると、常時、X座標、Y座標が表示される...
アートボード

【整列】イラレのアートボードに整列してしまう時に解除する方法!

【整列】イラレのアートボードに整列してしまう時に解除する方法!「整列」ウィンドウの下部に『どこに整列させるかを指定するボタン』があります。そこが「アートボードに整列」になっていることが、勝手にアートボードに整列してしまう原因です。アートボー...
初心者用Illustratoの使い方講座

イラレの「スマートガイド」が表示されない原因と表示方法

イラレの「スマートガイド」が表示されない原因と表示方法。イラレの「スマートガイド」が表示されない原因と表示方法スマートガイドを表示する設定方法。表示の設定下記の2つを「表示」メニューからONにする。 表示/ スマートガイド ・・・スマートガ...
初心者用Illustratoの使い方講座

イラレ「レイヤー表示/表示」の切り替えショートカット(アウトライン化あり)の裏技

イラレ レイヤー 表示の切り替えをショートカットで行う方法イラレ レイヤー 表示の切り替え ショートカットクリックしたままイラレのレイヤーにある「目玉アイコン」をスラーっとなぞり、一括でレイヤーの「表示/非表示」を切り替えるテクニック。これ...
初心者用Illustratoの使い方講座

【設定】イラレズームツール(拡大縮小)ショートカットできない場合

イラレズームツール(拡大縮小)ショートカットできない場合の対処法。実は「マウスホイールでズーム」を使う方が便利。イラレズームツール(拡大縮小)ショートカットできない場合Illustrator 25.1(2021年1月リリース)の新機能をON...
初心者用Illustratoの使い方講座

どこ?イラレの「ポイント文字」「エリア内文字」の違いと使い方

どこ?イラレの「ポイント文字」「エリア内文字」の違いと使い方。千葉名人これでエリア内文字が使えない初心者の方も今すぐ両方使えるようになる!イラレのポイント文字とエリア内文字はどこにあるのか?「ポイント文字」と「エリア内文字」が作れる『文字ツ...
アピアランス

【5秒】イラレのアピアランスはどこ?

イラレのアピアランスはどこ? ウィンドウ/アピアランス とクリックする アピアランスパネルがドックに表示される。 クリックするとパネルが展開されて線、塗り、効果を追加できる。アピアランスはグラフィックスタイルに登録すると、シンボル、ブラシ、...
初心者用Illustratoの使い方講座

【重要】イラレギザギザを滑らかにする方法

イラレのパスがギザギザしてるとき滑らかにする便利な方法がわかります!イラレギザギザを滑らかにする方法イラレではギザギザを滑らかにする複数の方法があります。パスのコーナーを丸くするまず「選択ツール」をクリックしてから、ギザギザしているパスをク...
初心者用Illustratoの使い方講座

【裏技】イラレのアンカーポイントが小さい!常時拡大表示する設定方法とは?

イラレのアンカーポイントが小さいと感じますか?昔から小さくて目が疲れるなと思ってました。千葉名人ハンドルも小さくて表示が細かくて操作しづらい時があります。見やすくなるように大きくしましょう!イラレのアンカーポイントが小さい!常時拡大表示する...
初心者用Illustratoの使い方講座

【裏技】イラレで線と線をピッタリと合わせる方法!

イラレの線と線を完全にピッタリ合わせる方法です。これでアンカーポイント、パス、セグメントも含めて好きなところでピッタリと、線と線を完全にくっつけたり合わせることができます。このやり方だけで線が自由自在にくっつきます!イラレで線と線をピッタリ...
初心者用Illustratoの使い方講座

【整列不要】イラレのオブジェクトをぴったり重ねる!線をくっつける

イラレのオブジェクトをぴったり重ねる!線をくっつける設定があります。千葉名人整列でオブジェクトをイチイチくっつける方法は非効率です。それでは遅すぎる&どこにでも(斜め方向でも)くっつかないので不便です。わたしのやり方は製図会社の手法を応用し...
初心者用Illustratoの使い方講座

イラレの「ものさしツール」使い方!場所はどこ?スナップさせて角度を測る方法

イラレの「ものさしツール」使い方とツールがどこにあるのか?スナップさせてパスやアンカーポイントからピッタリ角度を測る方法までの全てがわかります!イラレのものさしツールはどこ?イラレのものさしツールはどこ?ものさしツールの場所は、イラレの「ツ...
初心者用Illustratoの使い方講座

【フリー】イラレぼかしブラシができない?ダウンロードはこちら!

イラレ ぼかし ブラシイラレは、ぼかし効果をつけたぼかし線をブラシ登録できません。効果のデータが混ざっていると、ブラシに登録できないからです。しかし、グラフィックスタイルに登録してオリジナルアピアランスを保存できます。これでブラシを使い「グ...
初心者用Illustratoの使い方講座

イラレぼかし線の作り方!アピアランスで修正できる裏技とは?

イラレの線(パス)だけを、ぼかし線にする方法がわかります。オープンパスをぼかし線にし、ブラシで描画したりペンツールでイラストを作成することもできます。イラレでぼかし線をつくる方法まず、ぼかしたい線(パス)を選びます。次に、アピアランスを見ま...
初心者用Illustratoの使い方講座

【イラレ】アンカーポイントツールの使い方とダイレクト選択ツールとの違いとは?

このレクチャーではイラレの「アンカーポイントツール」の使い方がわかります。動画2本の豪華なイラレ解説をどうぞ!アンカーポイントツールアンカーポイントツールを使ってる様子を動画レクチャーにて解説しました♪アンカーポイントツールは「アンカーポイ...
Illustratorトレース用下絵素材

Illustratorでキャラクターをペンタブでトレースする方法【動画レクチャー付き】

Illustratorでキャラクターをペンタブでトレースする方法です。キャラクターをイラレでトレースします。白黒の線画を作成し、シェイプ形成ツールでクローズパスを半自動で作成できます。着色まですべて動画でお見せします。ペンタブレットの使い方...
初心者用Illustratoの使い方講座

illustrator用「ブラシ素材集」ご注文詳細ページ

Illustrator用ブラシ素材集の購入方法Adobe Illustrator用「パターンブラシ素材集」です。3つの「ブラシ素材」がワンパッケージになっています。イラレ屋の購入ページからご購入いただけます。「破線ブラシ」「矢印ブラシ」「筆...
初心者用Illustratoの使い方講座

【絶望】Illustrator cs6 ライブコーナー機能がない件について・・・

Illustrator CS6は買い切りタイプのイラレのラストバージョンです。一度購入すれば、お金がかからないと思ってAdobe Illustrator CCではなくCS6を購入した人も多いですよね。しかし、残念なことに便利な便利な「ライブ...
初心者用Illustratoの使い方講座

Illustratorによるメールアイコン(マーク)の作り方

メールマーク(メールアイコン)をIllustratorで作る方法の解説です。トレースで正確に作成する方法をメイキング動画付きでわかりやすく実演しました。千葉名人イラレ初心者の方も、この作り方を真似してやってみてください。Illustrato...
アートボード

Illustratorのアートボードのキャンパスそのものを回転する方法

Illustratorのアートボードのキャンパスそのものを回転する方法です。複数ある場合も、個別にアートボードを自由に回転できます。2021年6月22日 Adobe Illustrator CC 25.3.1から「アートボード」そのものを回...
初心者用Illustratoの使い方講座

【知らなきゃ大損】イラレ移動ショートカット!【動画あり】

Illustratorの移動のショートカット方法の解説です。初心者の方も「ピクセル単位」以外の移動も含めて、自由自在にショートカット移動できます。動画でも実際にイラレ移動ショートカットを使ってオブジェクトを動かし解説しました! イラレ移動シ...