イラストレーター イラレ道場 \(^o^)/

Illustratorの使い方が動画でわかる v(^^ )

5.簡単な地図をIllustratorで作成しましょう

【1】 面にした道路に色をつけましょう (^v^)/

次は、アウトラインにしたパスの色の設定です

線に黒、面に道路の色を設定しましょう(^。^)

ショートカットで、初期設定の塗りと線をキーボードのDで入れてから、面に色を付けたら一瞬ですよ♪






< ショートカット=D >
覚えると便利なので、マスターしましょう(^。^)

おわっ!なんと、軽快な!!!



すんごーい!
あれ?
でも、ちょっとだけハミ出ちゃっているね




【2】 クリッピングマスクを任意のサイズと形状で適用しましょう (^v^)/


ここで、クリッピングマスクを使いましょう(^。^)
仕上げ段階で、この処理を行いましょう
対象になるオブジェクトをグループ化して、マスキングしたい形とサイズのクローズパスを重ねた状態で
クリッピングマスクを作成をクリックしましょう。
そのクローズパスにサイズを定義してる100mm×100mmのボックスを、コピーして、
利用すると楽ですね(^。^) 活用してくださいね。
ウィンドウズなら、右クリック。マックなら、コマンドキーを押しながらクリックするとメニューで出てきますよ


なるほど、マスクをするときにも、先につくっておいた、透明の100×100mmのボックスが
便利につかえるんすね!


そういうことやね。便利でしょ?


ほんとにもーとっても便利だわーっ♪